|ライフ堂について
海外医薬品の輸入代行を行うポータルサイトです。
『ライフ堂』では自由診療制度で使用される海外医薬品を、正規の代替ルートにて医療現場までご提供致しております。
指定患者プログラム [英語で“Named Patient Access”] の豊富な経験を誇るコーディネーターが、ご注文者様へ確実なサービスを提供します。
弊社にて医師、新薬の開発者の皆様は海外の製薬企業の最新の恩恵を受ける事が出来ます。
我々は現状の治療方法のみで困っている患者の方々へ、新しく選べる治療の選択肢が増える手助けをしています。
輸入医薬品においては、世界各国の法律に則った独自の指定患者プログラムがあり、この法律を遵守しなければなりません。
順守事項の手続きの下で、自由診療のための個人輸入代行制度である「コンパッショネートユース」(compassionate use: CU)(厚生労働省認可)にて、国内未認可医薬品を公的に入手する事が可能です。
コンパッショネートユースを始めとした指定患者プログラムは、治療の選択に悩む患者だけではなく、医療者と薬品会社へも互恵をもたらします。
『ライフ堂』では、日本国内へ治療の新たな選択肢と代替療法に関する全てのサービスのご提供を行います。
お探しの医薬品がございましたら、是非『ライフ堂』までお問い合わせ下さい。
医療機関や製薬企業からのご注文に関しては、ご請求書を発行の上、納品後のお支払を承ります。
また個人患者様に向けては明細書を発行いたしますので、医療費の控除申請も可能です。
面倒なお手続きは一切必要ございません。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
ライフ堂で個人輸入代行サポートを利用するメリット
・世界各地のサプライヤーとのネットワークを屈指し、必要な医薬品の検索サポートを迅速にご提供致します。
・日本輸入前に、香港の提携会社で保冷剤の入れ替えが可能。欧州からも時間と冷却環境に余裕をもって輸入ができます。
・サプライヤーとの直の取引により、随時行える価格の交渉
・安全性重視、迅速性重視などの各所需要に合わせた輸入ルートの確保 ・豊富な経験により行える薬監証明書の申請代行
・弊社にて取引のある海外医薬品の提携会社は10年から100年以上もの経営の歴史があり、徹底した管理下で安心且つ信頼のある商品のみご提供しています。
商号 | ライフ堂 |
事業会社 | モーリコーポレーション株式会社 |
東京本部 | 〒107-0051 東京都港区元赤坂1-1-7 |
代表取締役 | ジム・タット・ウォン |
TEL | 03-6455-5993 |
FAX | 03-6455-5993 |
HP | https://lifedo.com |
設立 | 2015年6月10日 (香港本社2007年) |
事業内容 | 海外医薬品輸出、輸入仲介および貿易業 |
資本金 | 300万円 |